そなた、時に占術四種を存じておるか?

検討者Sさん検討者Sさん

本日ですが、以下を知りたいです。

  1. 様々な占い手法による違いは何なのか?
  2. それぞれの手法は、どんなことを占うのに適しているのか?

スター事務局スター事務局

承知しました。
上記のような疑問にお答えするため、この記事では占いの4つジャンルおよび、それぞれに適した鑑定内容について解説いたします。

占術は大きく4種類に分けられる。

一昔前、占いの定番といえば宿命を占うものが大半でした。

ですが最近になって、昔からある各種占術が注目されてきており、色々な占い方法が紹介されているようです。

占術は大きく4つの種類(伝統的には3つの種類)に分類されると言われています。

また、色々な占い方法を織り交ぜることで多角的な占いが可能なることから、プロの占い師は多種類の占術を身につけていることが多いようです。

物事を占う際には、知りたいことにあわせて適切な手法を選ぶことが大切になります。

今回は占術4種類の特徴や、当てはまる占い手法の例を解説します。

人の宿命を占う命(めい)術や、今の状況を占う相(そう)術。

命(めい)術や相(そう)術は、一生を通じて影響を与え続ける事項や、長い時間の中で転機となる運勢を占うのに適した手法と言われます。

命(めい)術と相(そう)術

命(めい)術の特徴とは?

その人の宿命や持って生まれた性質を占うのに適しているのが、命と呼ばれる占術。

いわば統計学でもあり、膨大なデータに基づき占うので、非常に的中率も高いのが特徴のようです。

以前に流行った動物占いも、命の占いになります。

また、東洋占いでは四柱推命や六星占術、0学占いなどが命術にあたるでしょう。

一方、西洋占いでは西洋占星術や数秘術が命にあたり、自分の宿命や相性や性格の良い相手はどんなタイプか?など、その人の基本的属性を知るのに向いていると言われています。

相(そう)術の特徴。

(時間をかけて)移り変わる目に見える物の形状を読み解くことで、現在や未来の状況を占うのが相術です。

東洋占いでは手相や人相がそれにあたります。

また、ここ数年人気を集めている風水も相の占いです。

西洋占いですと、実は夢占いなどがそれにあたります。

これらの占いは、自分の基本の性質と、それに関わる過去や未来などを併せてみる事が多いようです。

占うタイミングも必然とする卜(ぼく)術、卜術との合わせ技で占う霊(れい)術

卜(ぼく)術や霊(れい)術は、人の気持ちといった移ろいやすい対象や、3ヶ月程度の短い時間軸に関する運勢を占うのに適した手法といえます。

卜(ぼく)術と霊(れい)術

卜(ぼく)術の特徴とは?

「今このタイミングで出現する内容は必然とする」という考えに基づいて、自分自身と相手の人との関係性などを占うのが卜術です。

また、今この瞬間の事や今起こっている問題に焦点を当てて、インスピレーションで占う方法でもあります。

卜術は占い師のものの捉え方により、様々な占い結果になることも特徴といえるようです。

この点において、命術などと比べて、占い師の力量に結果が左右される手法といえるのかもしれません。

さらに、全ての結果を伝える事が良いと占い師が判断した場合は、ヒントとなる事だけを伝えられるといった事もあるようです。

なお、東洋占いではおみくじや易、西洋占いではタロットやカード全般、クリスタルや水晶占いが、その部類に入ります。

霊(れい)術の特徴。

上述の伝統的な3占術に対し、近年占いに使用されることが多くなった手法が霊術になります。

霊は占い師のインスピレーションを前面に出した占い手法であり、卜術との合わせ技で使われる事が多いようです。

例えば、霊視・霊感タロット。

上記、実は霊視だけでも十分視える場合もあるようです。

ですが、卜(ぼく)術のツールであるタロットなどと併せて視る方が、占ってもらう側にとっても理解しやすい面があるため、あえて合わせ技にしているらしいです。

また霊術にはその他にも、ヒーリングや透視、霊視や霊媒と呼ばれる霊を憑依させる手法などが存在します。

霊術は、他人に話す事ができない大きな事項で悩んでいる場合や、道が開けないといった時にヒントを得られることから、多くの人から注目されているようです。

検討者Sさん検討者Sさん

ありがとうございます。占いは4つに分類できて、それぞれに得意・不得意があるんですね。

スター事務局スター事務局

皆さまが、占術を上手に活用して幸せな人生を歩めますようお祈りいたします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。